すだちのすべて

すだちとは?

すだち(Sudachi)は主に四国、徳島県で作られる香酸柑橘類の果実です。ゆずやレモンのように独特の爽やかな香りと酸味を生かし魚類やお豆腐、麺類、肉類などを彩るフレイバーとして使われます。関東ではサンマやお刺身に添えるなどで知られていますが、徳島県では実に様々な使い方が見いだされ、そこに含まれる独自の成分が発見されています。ここではあまり知られていないすだちの魅力や、その使い方をご紹介します。

すだちの風味と酸味比較!

すだちをはじめゆずやゆこうなど、柑橘系の果実の風味は言葉で表現するのは非常に難しいですが香り、風味、酸味などはそれぞれ全く異なります。一番早いのはそれぞれ実際に食して体感することですが、少しでも判断出来るよう具体化してみました!詳しくは「徹底比較!すだちと他の柑橘類!」をご覧ください!

すだちの栄養

すだちに含まれる成分にはクエン酸やビタミンC、などの栄養素が含まれています。

すだちの旬と栽培法

すだちにはハウスと露地で育てられ、ハウスの収穫期は7~8月、露地の収穫時期は主に9月です。みかんやゆずと同じく中高木に実るすだちの果実は雨風や害虫、病気により傷みやすく、農家の人々の徹底したケアが欠かせません。さらに収穫した後も土づくりも重要です。

すだちのレシピ、使い方、保存法

すだちの保存法

すだちは通気性の良いポリエチレンの袋に2~3個ずつ入れて、7〜8度の冷蔵庫に入れておくと黄色くなりにくく、ひと月ほど保存可能です。黄色くなっても使うことは可能です。詳しくは「すだち青果の保存法」からご覧いただけます。

すだちのレシピ

徳島県の人々の日常にあり、多くの素敵な使い方が研究されてきたすだちの使い方は、日本料理に留まらず、洋食やスイーツなど無限に広がっています。「すだちのレシピ集」では、すだち生産者のおばあちゃんが教える伝統料理、料理研究家が贈るおしゃれなレシピ、そして新たに研究するすだちの使い方を配信しています!

すだちを買う

このサイトをご覧になってすだちに興味が湧いた方は、「こちら」からすだちをお求めになってお試しください!果実、果汁、加工品などすだちを使った様々な商品を取りそろえております!

すだちのサイズ

すだちにはL、2L、3L、超大玉と、主に4種類のサイズがあります。市場に出回っているのはL~3Lまでで、それぞれ1Kg箱に入っている個数が異なります。酸味、風味に大きな差はなく、主に好みやシーズンによって選ばれます。1kg箱に入るおおまかな個数としてはL(49~51個)、2L(40~48個)、3L(30~36個)です。一般的に最も人気のあるサイズは2Lです。